当ページは、北大の学生ボランティア団体「ゆうがく」のブログでございます。
ひとり親家庭やその他家庭の問題などがあり、塾に通えなかったり、学校に通えない生徒さんのために学習支援をしてあげたいと思い、この団体を設立しました。
現在は大学生5人が毎週木曜日(19時~21時)と土曜日(18時~20時)に中央区にある若者支援総合センターで学習支援を行っております。
形式としては、学習支援と非専門的な範囲にとどまる簡単な相談対応となっています。基本自習形式でわからないことがあったら、ボランティアの学生に質問をするという形式をとってますが、ご要望があれば、できる限りのことはしたいと思いますので、ご相談ください。
学習支援に参加できるのは中学生~34歳の若者が対象となっています。
【日時】 木曜日(19時~21時)・ 土曜日(18時~20時)
【対象】 中学生 (19時以降は保護者の同伴または同意書の記入が必要)
高校生~34歳の若者
【お問合せ】enyuyagakko@gmail.com https://mobile.twitter.com/h_
お気軽にお問合せ下さい。
現在「ゆうがく」の札幌市若者支援総合センターでの活動はコロナウイルス感染症の拡大防止のため一時的に休止しています。
ご理解の程、宜しくお願い致します。オンライン(LINE公式アカウント)での活動は継続しております。
4月16日木曜日から活動を再開致します。しばらくの間は週1回(19-21時)の学習支援活動となります。
最新情報は随時公式Twitterにて掲示致しますのでご確認ください。
<LINE公式アカウント>
この記事へのコメント