平成遠友夜学校で発表してみませんか?

北大の教員・学生の皆様、北海道にお住いの地域の皆様


『平成遠友夜学校で、自分が興味をもっていることについて発表してみませんか?』

新渡戸稲造は「学問をする人間は社会に還元せねばならない」と言いました。ここ平成遠友夜学校では、まさしくその精神のもと、いろいろな研究や課外活動の成果を学外の方に伝える試みがなされています。 これまで120名以上の先生方や北大生に講義をしていただきました。 講師の方々には全くのボランティアでお願いしておりますが、自分の専門的な知識を社会に還元することは、日頃大学の中に居て中々できることではありません。社会貢献としてだけではなく、普段と違った人々との意見交換は、研究を再認識する機会や今まで気づかなかった発見をもたらしてくれます。 皆様が新渡戸稲造の精神に共感しお力添え頂けることを心から願っております。 興味をもたれた方はメールでご連絡ください。また講義についてのご要望、平成遠友夜学校の活動へのアドバイス、講師のご推薦なども大歓迎です。


先ずはお気軽にご連絡ください。

enyuyagakko@gmail.com

この記事へのコメント